サンダー先生のゲームプレイログ

ゲーム全般プレイしたものについて記録を残していきます。 まれにダイビングのお話も。

xbox360

ひとまず感想 - CoD:BO2

キャンペーンには目もくれず、マルチプレイとゾンビを始めました。

ゾンビ楽しいよゾンビ。
Tranzitは広大なマップを定期運行のバスで巡りながら探索し
拾ったパーツを組み合わせて盾や罠を作ったり
いろんなギミックを動かしつつ生き残るモードです。
なんとなく、移動するセーフハウスのあるレフト4デッドみたいな気がしました。
といってもバスの中も完全には安全ではありませんが。

今回もう一つ追加されたゾンビの新ルールとして
Griefという最大8人でプレイできる対戦?共闘?モードがありまして。
試しに8人MAXでプレイしてみたら…
マッチの決着がつかない無限リスポーン地獄でした。

どういうことかというと
両方のチーム全員が死亡した時点でマッチ終了かと思っていたら
「もう一度チャンスが与えられた」的なメッセージが表示されると同時に
全員リスポーン。
1回目は「そういうチャンスが1回だけあるのかもしれない」と納得してました。
この時点でラウンド17。
敵の数は多く体力もすこぶる多く、我々の奮戦も空しく2回目の全滅。

終わったと思ったら復活していた。
な…何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

3回目の全滅でも更に復活。
さすがに終わらない気がしたのでマッチ退出で終了。

催眠術だとか超スピードだとか以下略

でも、8人でわんさか出てくるゾンビたちを好きなだけ撃ちまくれる快感は
このモードにしか無いと思います。

マルチプレイに関しては…
良くも悪くもいつものCoDだなーと感じました。
爆発音などのサウンドエフェクトが新しくなってて
音の感触は個人的に非常にいいと思います。

ご存知の方もいると思いますが、BO2からCoD ELITEのプレミアム会員が撤廃され
無料でもクランチャレンジやローンウルフチャレンジが受けられるようになるようです。
チャレンジの実装はまだ先だと思いますが、ELITE登録して損はないと思います。
ELITEのwebサイトも一新されたので、時間のある時に
登録方法の記事を更新できたらと思います。

   

ジョジョ訂正

ごめんなさい。

Sonの中→強からダークスペース繋がりませんでした。
なんか繋がってたこともあった気がしたので
検証してみたら、強単発から強ダークスペースしか繋がらないみたいです。

失礼いたしました。

屈中→屈強の空振りループでもの凄い勢いでゲージ溜まるので
それで許してください。

ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産HD Ver.

先日XBLAで配信されたアーケードからの移植された
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産HD Ver.

ランクマッチメインでプレイしてます。
アーケード時代は初代はチャカ、遺産ではペットショップ使ってましたが
ペットショップ使うといろいろ嫌われるので
ヴァニラ・アイスを開拓してます。

ヴァニラ・アイスの特徴
立ち状態の身長が異様に高い
通常技が全体的に判定とダメージに優れている
その反動か必殺技やスパコンは癖が強い

コンボレシピ
弱→目押し6強→最速キャンセルクリーム
クリームが中段なのでガードされても中、下段の二択振って攻め継続

6強→タンデム(中強適当に連打)→回り込み→弱連打
タンデムに6中混ぜておくと屈ガの敵にヒット

Soffから画面端限定
D弱→Son中→強→強ダークスペース追加3強→中→強→サークルローカス
ダッシュ弱からSon中は目押し
ダークスペースは最速キャンセルじゃないと繋がらない気がします
キャラ次第ではダークスペースがもう1セット入って屈中→屈強→サークルローカスとか
できないこともないかも?


トレモであれこれやっても実戦ではキャラ対策されてて
立ち回りの時点でいろいろ難しいことが多いです。
そちらをもうちょっと慣れていきたいところであります。

   

目指せ全キャラCランクへの道 vol.3 - SSFIV AE

毎日暑いですね。サンダー先生です。

ついに、ダンとさくらが終了してキャラ選択画面上段が全員終わりました。

ダンはステップの性能がいいので走りまくって
チャンスを伺う感じで戦って勝ちを重ねました。
あとは魅せコンボとして
飛び込みから中足我道スパキャン挑発伝説→最速キャンセルで疾走無頼拳
を狙ってたのですが
ゲージため込んだまま敗北したり、なかなか決まりませんね。

さくらは適当に春風振って、適当に大K振って、適当にやってました。
面白い要素あんまりなかったので完全に作業w

達成度:17/39
前回ちょっと数え間違えてました。

   

目指せ全キャラCランクへの道 vol.2 - SSFIV AE

ご無沙汰です。
すぱよんはプレイ人口が多くていいですね。
どの時間帯でもコンスタントに対戦できてランクマ捗ります。

直近でCランク達成したキャラのご報告。
今回ははキャラ選択画面の並びの左上から進めていました。
リュウは終わってるので、ケンからスタートしました。
ということで、
ケン、本田、いぶき、まこと
上記4キャラまで終わりました。
まことから右隣の3キャラ(ダド、セス、お爺ちゃん)は終わっているので
次は豪鬼さんかな?
胴着キャラは自分で使うのは苦手ですね。

いぶきは使っていてとても楽しかったです。
かく乱系のキャラとか、端に追い詰めてラッシュかけるキャラが
個人的に大好きです。

達成度:13/39
1/3近く終わりました。
もう少しペース上げていきましょうかね。

   
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ