サンダー先生のゲームプレイログ

ゲーム全般プレイしたものについて記録を残していきます。 まれにダイビングのお話も。

DLC

ダウンロードコンテンツ未定のお知らせ - CoD:MW3

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 追加ダウンロードコンテンツの配信予定について
 - via SQUARE ENIX EXTREME EDGES

まさかの全部未定。これはさすがにちょっとw
個人的にはEliteのプレミアム用シーズンパスとか
そのままマーケットプレースに出してくれればいいのに、と思います。
EliteのXBOX360版アプリも別にローカライズしなくてもいいと思うし。

あまり関係ないかもしれませんが、
ゲーム本体も容量の問題で漢字相当削ってるらしく
Facebook連携した際のフレンドリストとか、名前の文字すらちゃんと出ないので
クランメッセージとか日本語で書いてもゲーム内だと読めなかったりするでしょうし。
現状、Eliteのwebサイトではクランページの一言掲示板のようなものに
日本語で投稿すると文字化けします。

なんか自分の感覚であれこれ書いてしまいましたが
字幕と吹き替えで提供してる以上、ローカライズ問題抱えているというのは
何となくわかります。
それでもやはりマルチプレイ用のDLCという旬のものに対して
本家でリリース後に「未定です」、って言われちゃうと「やる気あんのか?」
って気分にはなりますよね。

タイトルアップデートと新MAP - CoD:MW3



Call of Duty Eliteプレミアムアカウント向けの早期MAP配信と合わせて
タイトルアップデートで若干マルチプレイのパッチ当たってるみたいです。
武器調整はしてないと思います(体感)。そもそもわかるほど使い込んでないとも。
気づいた点は色アシストで見えてた敵のステルス爆撃が見えなくなってました。

あとはいつものように新MAP持ち専用のプレイリストができてました。
新MAP出たあとって、やたらとフレンドでもない外人に誘われるんですよね。

昨日はいつもの面子と地上戦やってました。
やっぱりスナイパーは自分の性に合わない気がします。
G36Cのアタッチメントチャレンジも全部終わったので
ACR6.8で突撃と、バレットをステージに合わせて使ってましたけど
アサルトライフルで乗り込みまくってたほうが楽しいし
必然的にスコアもK/Dレシオも上がります。

結局、日本版Elite premiumはDLC第一弾には間に合いませんでしたね。
非常に残念です。

DLCの配信計画が発表になりました。 - CoD:MW3

『Modern Warfare 3』のDLC配信計画が発表!9月までに20種類を投下 - via Game*Spark



遂に"Call of Duty : Modern Warfare 3"の
ダウンロードコンテンツの情報が公表されました。

第1弾は1/24にXBOX360版先行配信でMAPが二種類登場予定だそうです。

早く日本版Eliteはやく。

井上さーん!
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ