サンダー先生のゲームプレイログ

ゲーム全般プレイしたものについて記録を残していきます。 まれにダイビングのお話も。

Flashゲーム

対戦☆ZOOKEEPER

zookeeper

Yahoo!モバゲーにありました。
ZOOKEEPERの対戦ゲームです。

・ゲームシステム
いわゆる入れ替えゲームです。
シンボルを上下左右に入れ替えて
同じシンボルを縦か横に3つ以上並べると消去され
上から新たにシンボルが補充されていきます。
Bejeweledシリーズとはシンボル移動の挙動がだいぶ違います。

・ルール 
お互いにプレイした結果で相手と自分のライフが変動し
相手のライフを先に0にしたほうが勝ちです。
1ラウンド30秒で決着がつくまで最大8ラウンドプレイします。
8ラウンドでライフが削りきれない場合は残りライフで判定勝負。
判定勝負になるのは非常にレアケースだと思います。

ライオン、キリン、ワニ、パンダ、サルのシンボルを消すと
ATTACKが増加します。
ゾウ、カバのシンボルを消すとDEFENCEが増加します。
それらとは別に毎ラウンドボーナスシンボルがランダムに設定され
そのシンボルを消すと攻撃と防御の両方が増加します。

ここまで書いたけど、ゲームの中のマニュアルに
同じこと書いてあったので以下略w

・個人的感想
気軽に対戦ができて、動物たちの動きがかわいくて、
まったりした曲が常に流れているのが心地よくて、
入れ替えゲーム好きとしては非常に満足できる作品です。

   

暇つぶしと思っていたらハマったFlashゲーム その2

CtC
http://armorgames.com/play/3614/crush-the-castle
Crush the Castle

投石器を使って城を崩しながら中に配置された敵キャラを倒すゲームです。
単純なゲームなんだけど、ハマり度は高め。
個人的な感覚としては、砂場遊びの定番「棒倒し」を逆のルールでやっている感じ。
「倒したら勝ち」的な。

ちなみに続編も出ています。
こちらはAchievement(いわゆる実績)なども追加されています。
http://armorgames.com/play/6137/crush-the-castle-2 

暇つぶしと思っていたらハマったFlashゲーム

KoR
http://armorgames.com/play/12141/kingdom-rush 
いわゆるタワーディフェンス系ゲームです。
タワーのアップグレードやスキルのアップグレードに加えて
豊富な 難易度選択でやり込み要素もあり。
armorgamesに会員登録するとオンラインセーブができるようになります。
課金すると更にステージやスキル用のポイントがアンロックされますが
そこまでしなくても楽しめますので、一度やってみてはいかがでしょうか。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ